営業時間9:30~19:00

働く大人の女性のためのファッションコンサルティング

パーソナルカラーとは

 
この記事を書いている人 - WRITER -
40代・50代の働く大人の女性の方向けにファッションコンサルタントとして活動を行っています。「知的エレガンスの装い」をモットーとしたトータルアドバイス・コンサルティング、セミナーを開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

パーソナルカラーってどんなこと?

 

第一印象は、まず顔や洋服、体型やしぐさといった外見に注目します。

アメリカで生まれたパーソナルカラー診断は、最初は政治やビジネスの現場で注目されるようになりました。

実力だけでなく、自分をアピールする努力をしなければ自分が望むポジションにはつけません。

だからこそ人々は、よりよい印象を持ってもらうかということに努力を払います。

 

パーソナルカラーとはあなたを健康的に若々しくみせてくれる色のこと。

あなたの肌色・瞳の色・髪の毛の色<調和する色>のことです。

 

調和とは、あなたのお肌などの色と自然と美しくなじむこと

 

調和する色とは

健康的に美しくその人を引き立ててくれる色なんです。

 

 

似合う色のファッションを選ぶと、第一印象から「好印象」を与えてくれます。

人は、明るい表情やいきいきとしている人に自然と好感を持ちます。

その明るい表情にみえることに影響するのが、洋服やメイク・アクセサリーなどの「色」なんです。

会話をする前から、よい印象というのは自然とお相手に伝わります。

身につける「色」を意識して選ぶだけで、あなたの印象は変えられるのです!

それは、ビジネスの場面ではもちろんのこと、プライベートでの印象も変えてくれます。

似合う色を見つけること、それが「パーソナルカラー診断」です。

 

パーソナルカラー診断を受けていただいたお客様の声はこちらから

 

パーソナルカラーの分類

 

パーソナルカラーは、大きく分けてまず2つのグループに分類されます。

イエローベース と ブルーベース の2つです。

 

この2つのグループは、もともと持っているお肌の色合いによって分けられます。

 

〇イエローベース

・肌の色が暖かみがある 肌の色に黄色みがある

・頬の色がサーモンピンクの赤みを持っている

 

 

〇ブルーベース

・肌の色が冷たい印象で、肌色が青みがかっている

・頬の色はローズピンクの赤みを持っている

 

そして、イエローベース・ブルーベースのグループから

さらに2つの色の特徴を持つグループにわけられます。

 

イエローベース

・スプリング(春)

・オータム(秋)

 

ブルーベース

・サマー(夏)

・ウィンター(冬)

 

 

以上の4つのグループから、あなたのお肌や髪・瞳の色と調和して

似合う色合いのグループをパーソナルカラー診断で見つけます。

 

 

パーソナルカラーを身につける効果とは?

 

パーソナルカラーを身につけることで得られる効果は

肌を美しく見せてくれる

・健康的で明るく元気に見える

・若々しく見せてくれる

・好感度アップにつながる

・第一印象が良くなる

・目鼻立ちがくっきりと引き立ち小顔効果が得られる

・色選びで迷いがなくなる

・似合う服の色がわかりムダな買い物がなくなる

・色を効果的に選ぶことで、なりたいイメージ作りも出来る

などのいろいろな効果があります。

 

関連記事:あなたの印象を左右する色選び

 

 

パーソナルカラーでない色を身につけてしまうと

 

パーソナルカラーでない色(似合わない色)を身につけたときは、こんな影響があるんです。

・ほうれい線などのシワやシミなどが目立ちやすくなる

・疲れてみえる

・輪郭がぼやけて実際より顔が大きくみえてしまう

・印象の薄い人になってしまう場合や、逆に威圧感を与えることがある

 

また、年齢を重ねるとともに、似合わない色を身につけることで

より疲れて見えたり老けて見えるといわれています。

 

あなたの印象にも影響する色選び

人間の第一印象は、7~8秒の間で決まるといわれています。

初対面の人へ与える印象を良くも悪くも影響するのは、まず「見た目」からです。

その「見た目」で一番印象に残るのが「色」です。

どんな服を着ていたかよりも、どんな「色」の服を着ていたかが記憶に残ります。

ビジネス面でも、あなたの印象をプラスにしてくれる「洋服」の色選びはとても大切です。

あなたは意識して色を選んでいますか?

 

男性にもおすすめ!パーソナルカラー診断

 

パーソナルカラー診断には、簡易型で自分で出来るものもあります。

けれども、自然光が当たる状態でカラードレープ(パーソナルカラーグループの布)をあてることが大切です。

ちょっとした顔色の変化が、あなたの表情の見え方を左右するからです。

 

関連記事: 男性の「ビジネスウェア」にも役立つパーソナルカラー診断

 

「似合う色を知りたい」「教えてあげたい」「選ぶ色を変えたらもっと印象が変わるのに。」など

そんな男性はいらっしゃいませんか?

男性と女性おふたりでのカラー診断も無料で行います。もちろん男性おひとりでのご参加もお待ちしています。

ご夫婦、カップル、お友達同士、ご家族同士、会社の同僚同志の方

お二人で、同時にお受けいただくことも大歓迎です。

 

 

ファッションコンサルタントおだひろこの「パーソナルカラー診断」の特徴

 

 

パーソナルカラー診断を受けていただいたお客様の声はこちらから

 

メイクオフの状態で自然光のもとで、あなた本来の顔色からお似合いになる色をしっかりと見つけ出していきます。

 

カラードレープを鏡の前で当てながら

色によって変わる顔や首周りの色の変化を診断します。

 

色によっては、表情や顔色が明るくいきいきと見える色や

疲れてみえたり、ちょっとした目の下のくすみやしわが余計目立つように見えたりします。

 

どの色合いが、あなたをいきいきと健康的に若々しくみせてくれるのか

それをパーソナルカラー診断で見つけ出します。

 

診断にかかるお時間は、お似合いになる色の説明やアドバイスも含めて80分です。

お買い物にも役立つフォーシーズンのカラーカードをプレゼントいたします。

 

 

〇パーソナルカラー診断でお伝えすること

・シーズン別の色の特徴

・アクセサリー(シルバーorゴールドなど)の似合う色と質感

・ヘアカラーの色の選び方

・シーズン別のコートや靴、バッグの色の選び方

・着回しやコーディネートに役立つシーズン別のベーシックカラー

・メイクの色選び(ファンデーション・アイシャドー・アイライン・口紅・チーク)アドバイス

・シーズン別ブラック・ネイビー・ベージュカラーの取り入れ方

・パーソナルカラー以外の色の取り入れ方

・パーソナルカラーの上手な取り入れ方

・ビジネスシーンで選ぶべき色

 

◇ショッピングにも役立つパーソナルカラーのカラーカードをプレゼントします。

◇あなたのパーソナルカラーの洋服選びに役立つ「写真データ」をプレゼント

 

〇パーソナルカラー診断を受けていただいたお客様の声はこちらから

 

オンライン予約

 

パーソナルカラー診断 1 時間 20 分
¥14,000

 

ご予約はこちらから

ご希望の日時をお選びいただけます。

 

開催場所

 

東京をはじめとした首都圏(新宿・銀座・横浜)などで開催しています。

ご希望の場所や日時をお聞きした上で、開催しております。(土日・平日どちらも可能です)

お問い合わせ・ご相談はこちらから

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
40代・50代の働く大人の女性の方向けにファッションコンサルタントとして活動を行っています。「知的エレガンスの装い」をモットーとしたトータルアドバイス・コンサルティング、セミナーを開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© , 2023 All Rights Reserved.