「信頼される洋服の選び方」セミナー開催

あなたはビジネスで、信頼され、
「選ばれる人」になるために、
大切なこと、知りたくありませんか?
第18回 I T 集客交流クラブ セミナー&交流会にて
ビジネスに役立つ・シチュエーション別
「信頼される洋服の選び方」を開催しました。
ビジネス服の基本色は、ダークネイビーとグレー
あなたの普段のスーツの色は何色ですか?
ビジネスウエアの基本的な色は、ダークネイビーとグレーの2色です。
ブラックは、ビジネス服にはふさわしくない色なのです。
セミナーでは、その他にも具体例を挙げながら、
・選ぶ洋服のスタイル・色・デザインなどで与える印象がまったく違うこと
・他社と差別化し、選ばれるビジネスパーソンになるためには、戦略的に見え方を変えることの必要性
などをお伝えしました。
セミナー内でのワークでは、
2人一組になっていただきながらお互いの「見え方・印象」をチェックし
〇他の方から見た現在のあなたの印象
〇あなたがまわりに与えたい印象
をお互いにチェックを行います。
案外、自分が思っている印象と、まわりから思われている印象は違うものです。
みなさん、大変興味深く、その印象の違いを感じていらっしゃいました。
意外な一面を発見して、あらためて自信になることもあります。
客観的な印象は、なかなか知る機会がないものです。
「こう見られたい」「目指したい印象」と自分とのギャップは案外違うものなんですね。
セミナー受講のお客様の感想
50代弁護士男性 M.S様
ビジネスウェアのマナーについては一応理解しているつもりと自分では思っていましたが、マナーの範囲であっても他人からの見え方の違いを認識する良い機会となり、大変参考になりました。
またご一緒できる機会を楽しみにしています。 今後ともよろしくお願いいたします。
ITコンサルタント 女性 M.S様
信頼される洋服は「相手の状況に応じて選ぶ」ということが一番の発見でした。シチュエーション別の洋服の選び方がわかりやすかったです。
40代カウンセラー 男性 T.T様
興味深く聞くことができました。与えたい印象別の洋服の選び方も聞いてみたいです。
婚活アドバイザー 女性 M.K様
洋服の基本的なビジネスドレスコードがわかりました。ありがとうございました。
美脚カウンセラー 女性 N.F様
スーツの選び方がよく分かりました。基本を知ることが大切だと感じました。写真付きでとても分かりやすかったです。
教育カウンセラー 女性 Y.K様
洋服選びで疑問に感じていたことがあったので、教えていただけて良かったです。年齢を重ねてジャケット代わりにするものもわかりました。
(セミナー終了後の懇親会でも、いろんな質問にもお答えしました。ありがとうございました。)
洋服選びのお悩みはありませんか?
日常のビジネス服から、プライベートの洋服まで
「何を選んでいいかわからない」
そんなお悩みはありませんか?
・ある予定に向けての洋服を選んでほしい
・ワンシーズンのトータルコーディネートまでそろえて、洋服選びの時間を短縮したい
そんなお悩みの方への、ショッピングコースもございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
お気軽にお問い合わせください。
お申込みお待ちしております。