プロフィール
自己紹介&メッセージ
こんにちは。ファッションコンサルタントの尾田裕子です。
ご覧いただきありがとうございます。
弁護士・会計士・会社員・コンサルタント業の方を対象に、
働く大人の女性に向けての、知的エレガンス&トラディショナルな装いをモットーに
コンサルタントとして活動を行っています。
主な活動
・パーソナルショッピング同行
・パーソナルカラー診断
・体型・顔分析(ボディアナリシス)
・クローゼットアナリシス(ワードローブ診断)
・スカーフ・ストール講座
上場企業の営業・経理部門にて約25年の会社員経験の中で
見た目と役職や職種が一致しない、第一印象から信頼を得られないなどの
多くのビジネスパーソンの装いの失敗を見た中で、ビジネスと外見の関係の重要性に気付き
業務の傍らで装いを学び「国際イメージコンサルタント」の資格を取得。
2017年に独立。
経営者・個人事業主・企業向けに、「信頼され選ばれるための装い」のコンサルティング、パーソナルアドバイスやセミナーを開催。
1年間で100人のイメージアップのアドバイスを行う。
◇国際基準の装いをお伝えします。
ニューヨークで30年以上の歴史を持つイメージコンサルタントを育成する「Image Resource Center of New York」の日本校である、IRC JAPANにて国際イメージコンサルタント プロフェッショナルコースのディプロマを取得
人の印象を決める外見やコミュニケーション、立ち振る舞いなどを効果的に演出しながら
国際基準の
<好感度の高い身だしなみや服装やヘアスタイル>
<表情の作り方>
<洗練されたふるまいやボディランゲージ>
などのアドバイスを行います。
◇拠点 東京 新宿・池袋・横浜など
◇お客様 弁護士・公認会計士・経営者・会社員・コンサルタントの方
セミナー他活動履歴
2019年5月三井のリハウスの地域貢献事業「みんなの学びサロン」講師
2019年9月 IT交流会「信頼される装いの選び方セミナー」
2019年10月「キレイになる大人女性のアフタヌーンティー会」開催
2019年12月「キレイになる大人女性のランチ会」開催
2020年3月【美活スタイルUP塾】「ファッションとカラー選び」講師
2020年9月 公益社団法人 金沢法人会 9月実務研修会
「ビジネス戦略で考える色選びのコツ」セミナー開催
2021年1月 祖父江町商工会青年部主催 若手後継者等育成事業
「ビジネス服の選び方」セミナー開催
2022年5月 静岡県藤枝市法人会女性部 講演会「ビジネス戦略で考える色選びのコツ」講演開催
資格
IRC JAPAN国際イメージコンサルタント プロフェッショナルコース修了
IRC JAPAN国際イメージコンサルタント メンズコンサルテーション講座修了
文化服装学院 スタイリスト・ファッションコーディネーターコース修了
国際ボディランゲージ協会2級・1級認定資格
NPO法人トラストコーチング認定コーチングスキルアドバイザー
フィニッシングスクールインフィニ
マナー、プロトコール、社交術、メイク、ファッション、料理などを学ぶ
ベーシックコース修了 ファッションアドバンス・ワードローブコース修了
日商簿記検定2級
上場企業で営業事務・経理部門経験25年
営業・管理部門で500人以上の社員をサポート
イメージコンサルタントとして起業後、
一年間で、100名以上の働く大人の女性を中心にコンサルタントを行う。
(弁護士のお客様)
(会計士のお客様)
お客様の声
フランクス 諾子さん
ひろこさんのコーディネートは、常にエレガントで上品。いつも安心してお願いできます。
毎回思うのが、無駄がなく、的確な視点でコーディネートしていただけるので短時間でも、結果、大変満足な服が手に入ります。
何度もひろこさんと服選びをしているおかげで、私自身も以前に比べて自分に似合う服の選び方が少しずつ分かってきました。
昔はワンピースが多かったんですが、今はアドバイスもいただきコーディネートの幅が広がりました。
今回は、スカートとトップス2枚を購入しました。どれも気に入っています。
松澤江里子さん
ひろこさんは
事前に私の好みや合うものを理解された上で
第三者の目線で、似合う・似合わないを
ジャッジしてくださいますので
これはいいです!
といっていただけると
まさに太鼓判を押された感じで
これが私に合う服なんだと、確信して
また安心して買うことができました。
私からのリクエストが
セットアップというテーマでしたが
これからの季節に大活躍しそうな服が
買えて大満足でした。
福田久美子様
以前スプリングと診断されたのですが、今回もスプリングだったので確信が持てました。髪形が素敵だなあと思いました。自信を持ってやって下さったので、安心して受けることが出来ました。
福田久美子様
田中由紀子様
貧血気味な体質が、肌色につながっていることが新鮮でした。手持ちの服がカラー診断の色と重なっているものが多くて、なるほどと感じました。説明がわかりやすく、明快な印象を受けました。
田中由紀子様
50代男性コンサルタント
ありがとうございました。
おかげさまで、いい感じのジャケットとパンツ、ポケットチーフを購入することができました。
楽しみに着させていただきます。
感想ですが、
自分に似合う色を知るということは
今後の洋服選びをする上で、とても参考になり、さらに無駄な時間を削減できると思いました。
また、自分に似合う色を知ることで、買い物が楽しくなるという効果もあることがわかりました。
また、自分一人で買いに行くと、いつも同じような色、同じような形・パターンのものばかりを選んでしまっていて、どことなくいつも一緒という、パッとしない感じだったのですが、
おださんにアドバイスをもらうことで、いつもとは違った観点、視点で洋服選びができ、自分では選ばなかった色、パターンもチャレンジしてみる気になったり、
実際に着てみると、これいいな!と思えたりして、自分の洋服のバリエーションが増えました。
とても楽しく買い物ができたことを感謝しております。
男性で洋服選びが苦手な方は多いと思いますが、そんな方は、いっそおださんにお任せしてしまえばいいのではないでしょうか。
50代男性弁護士
ビジネスウェアのマナーについては一応理解しているつもりと自分では思っていましたが、マナーの範囲であっても他人からの見え方の違いを認識する良い機会となり、大変参考になりました。またご一緒できる機会を楽しみにしています。 今後ともよろしくお願いいたします。
お問い合わせはこちらから
ご提供メニューはこちらです。
尾田裕子について
1967年生まれ福岡県出身 東京都在住
〇家族構成 夫と二人家族
〇趣味 美術鑑賞 ホットヨガ 野球観戦
〇記憶に残る旅 パリへの一人旅