パーソナルカラー診断を取り入れてお悩み解決!40代からのヘアカラー
40代からのお悩みもカバー!パーソナルカラー診断で決めるヘアカラー
20代、30代の頃と比べて、髪の毛のツヤやボリュームがなくなってきたり、白髪が目立ち始めたり…。40代から女性は髪の悩みが多くなってきたのではないでしょうか?ポイントを押さえたヘアカラーを取り入れることで、それらのお悩みを解決しましょう。
40~50代女性の髪を綺麗に見せるポイント

気になる白髪・ボリューム不足にヘアカラー
白髪が目立つようになってきたら、栗色と呼ばれるナチュラルブラウンのヘアカラーがおすすめです。日本人の元の髪色に近く馴染みやすいのが特徴で、根元が伸びてきた際も目立ちにくいです。
また、ツヤ・ボリューム不足が気になる場合は、少し明るめのベージュ系ブラウンのヘアカラーを取り入れると、軽く柔らかい印象を与えることが出来ます。
お仕事で責任のある立場にある方は、間違いないヘアカラーの色はブラック系、次にダークブラウンです。
魅力を引き出すならパーソナルカラーを知る
自分に似合うパーソナルカラーをヘアカラーに取り入れれば、魅力を引き出しやすくなります。
その人が生まれ持った肌や瞳などの色と調和する(似合う)色のことをパーソナルカラーと言い、パーソナルカラー診断を受けることで、ヘアカラーに取り入れると似合う色もわかるようになります。
パーソナルカラー診断を活かしたヘアカラー選び

パーソナルカラー別の似合うヘアカラーをご紹介いたします。
スプリング
スプリングタイプの40代からの女性におすすめのヘアカラーはオレンジベージュです。イエローベースの肌色に馴染むオレンジとベージュを組み合わせたこの色は、落ち着いた大人の雰囲気を演出しつつ、肌のくすみを目立ちにくくします。
サマー
サマータイプの40代からの女性におすすめのヘアカラーはブルーアッシュです。ブルーベースの肌色はもちろん、元の髪色にも近いため馴染みやすく、黒ほど重たい印象を与えずに白髪も上手にカバーしてくれます。
オータム
オータムタイプの40代からの女性におすすめのヘアカラーはゴールドアッシュです。ゴールドと言っても派手にならず落ち着いた印象で、イエローベースの肌とも相性が良く、上品さも感じさせてくれます。
ウィンター
深いツヤ感が似合う40代からの女性におすすめのヘアカラーはブルーブラックです。黒に近いけれど角度によってブルーが浮き上がる独特な雰囲気を持ち、落ち着きながらもブルーベースの肌を綺麗に見せるため、おしゃれ感を出すことが出来ます。
働く女性のファッション・スタイルコンサルティングでは、東京近郊の40代~50代女性を中心にパーソナルカラー診断を行っています。髪質や体型の変化に悩みが出てくる時期だからこそ、本当に自分に似合うヘアカラーや洋服の色を知ることで、もっとファッションを楽しみませんか?会社員としての経験も長くありますので、ビジネスで活かせる外見づくり、信頼を得るための外見づくりなどもご提案いたします。
パーソナルカラーであなたに似合ったヘアカラーを見つけてみませんか?
パーソナルカラーでおしゃれを楽しんでみませんか?
働く40代からの女性を応援!東京でパーソナルカラー診断を受けるなら
サイト名 | 働く女性のファッション・スタイルコンサルティング |
---|---|
責任者 | おだひろこ |
電子メールアドレス | hiroko961106oda6@gmail.com |
ホームページURL | https://oda-hiroko.com |