パーソナルコンサルティング
パーソナルコンサルティングコース
パーソナルコンサルティングコース 3 時間¥38,000
・パーソナルカラー診断
・ボディアナリシス(体型分析)
・スタイルカウンセリング
の3つのコースが一つになったコースです。
こんな方におすすめします。
・何が似合うのか、色だけでなく似合う洋服の形やデザインを具体的に知りたい
・自分がキレイに見える・なりたいイメージになるには、どういう洋服を選べばいいか教えてほしい
・自分の仕事にふさわしい信頼されるための洋服を知りたい
コースの流れ
<特典> オンラインにて1か月ご相談サポート付き
〇事前カウンセリング
ご職業やライフスタイル、大切にしている価値観やお好みのスタイル、変わりたいイメージや目指しているポジションなどをお聞きしながら、お客様が目指すイメージを事前に明確にするためのカウンセリングを行います。
〇パーソナルカラー診断(分析)
ご自身の「肌・瞳・髪」の色から、より健康的に若々しく美しく見せてくれる色の特徴を4つのシーズンから見つけ出します。
・シーズン別の色の特徴と似合う色の選び方
・ビジネスシーンにふさわしい信頼される外見のための色の選び方
・アクセサリー(シルバーorゴールドなど)の似合う色と質感
・ヘアカラーの色の選び方
・シーズン別のコートや靴、バッグの色の選び方
・着回しやコーディネートに役立つシーズン別のベーシックカラー
・メイクの色選び(ファンデーション・アイシャドー・アイライン・口紅・チーク)アドバイス
・シーズン別ブラック・ネイビー・ベージュカラーの取り入れ方
・パーソナルカラー以外の色の取り入れ方
〇ボディアナリシス(体型分析)
顔・体型の分析を行い、形・素材・バランス・テイスト・ディティールの面から、お客様が目指すイメージにふさわしい洋服の選び方と着こなしについてアドバイスします。
ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3分類の骨格診断にとらわれない、「お顔のパーツ」や「各部位のカタチやライン」によって、より具体的なお似合いになる洋服や髪形のアドバイスを行います。
- フェイスアナリシス(顔の分析)
ボディアナリシス(体型分析)は、お客様の「顔の分析」からスタートします。
顔の特徴の分析は、似合う洋服を選ぶ上でもっとも大切なステップとなります。
STEP 1 :フェイスシェイプ顔型分析(6type)
女性の顔型は「こめかみ」「頬」「あご」の3つの幅を基準に、6つの顔型タイプに分けることが出来ます。
男性は、3つのタイプに分けることが出来ます。
その方の顔型分析の結果をもとに
お客様が求めているイメージに近づくための
似合う「ヘアスタイル」「イヤリング・ピアス」の選び方がこのコースでわかります。
STEP 2 :バランスポイント
顔と洋服のバランスを一番美しく見せる黄金比率を「バランスポイント」といいます。
このポイントを鏡の前で分析しながら見つけ出します。
このバランスポイントを知ることで、
似合うネックレスの長さ
美しく見えるトップスの襟の開き具合
男性の場合は、似合うジャケットのスタイル
などがわかります。
またブローチの位置やスカーフの結び目のようなおしゃれのポイントになる位置がわかるだけでなく、視線を集めるポイントを決める際にも役立ちます。
STEP 3 :パーツライン分析
洋服のデザインにおいて、どんなライン(ストレートorカーブ)のデザインが似合うのかは、その人の「目・鼻・眉・口のライン」が大きく影響します。
顔のパーツを1つ1つ分析して、似合う洋服のデザインのラインの特徴を具体的にアドバイスします。
STEP 4 :パーツスケール分析
洋服などのファッションアイテムの似合う柄の大きさ(スケール)は、
その人の「目・鼻・唇」の大きさによって違います。
顔のパーツの大きさを1つずつ分析して、似合う柄の大きさ(スケール)がわかるようになります。
パーツ(目や鼻など)の大きさが小さい人が、柄の大きな洋服を着ると洋服ばかりが目立ってしまい、その人の印象は残りにくくなってしまいます。どれくらいの大きさの柄の洋服や小物などが似合うのかを、「似合う柄の法則」により個別の分析を行って導き出します。
- テクスチャー(質感)分析
テクスチャーとは、指で触れた時に指先に感じる手触りのことです。
具体的には、お肌と髪について、テクスチャーとしてあるものは、
顔では「シミ・シワ・そばかす・ほくろ」など
髪については「髪の毛のダメージ(傷み)・白髪・枝毛」などです。
お肌や髪に見られるテクスチャーによって、
その方に相性のいい素材や、健康的に印象を良くするための素材の選び方がわかります。
- ボディアナリシス(体型分析)
お客様の体型を分析しながら、お似合いになるファッションアイテムの特徴を詳しくアドバイスします。
◇体型で気になる部分や、コンプレックスと感じている部分を目立たなく
+
◇体型のよいところは強調する
☟
その結果、
<<視覚的にバランスを作る>>ことで、
気になるところが目立たない 全体のバランスがとれたコーディネートが完成します。
・ボディ(体型)分析(5type)
女性の体型は、骨格によって5つのタイプに分けることが出来ます。
ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3分類の骨格診断にとらわれない、「各部位のカタチやライン」によって、より具体的なお似合いになる洋服や髪形のアドバイスを行います。
形・素材・バランス・テイスト・ディティールの面から、お客様が目指すイメージにふさわしい洋服の選び方と着こなしについてアドバイスします。
体型別の洋服の選び方(デザイン・素材・小物選び)がこのコースでわかります。
・ボトムス(体型)分析(2type)
〇パーソナルスタイル分析(ビジネス&プライベートスタイル)
あなたの望むイメージ作りにふさわしいファッションアイテムを、二つの側面から導き出すカウンセリングを行ったうえで、必要アイテムのアドバイスを行います。
・カウンセリング
・なりたいイメージ・見られたいイメージを見つけ出す「イメージワーク」
・シーン別アイテム選びアドバイス
<開催場所> 新宿・銀座・横浜・池袋などで開催しています。
ご希望の場所や日時をお聞きした上で、開催しております。(土日・平日どちらも可能です)
オンライン予約
パーソナルコンサルティングコース 3 時間¥38,000
↑お問い合わせもこちらからお願いいたします。