営業時間9:30~19:00

働く大人の女性のためのファッションコンサルティング

年相応のファッションって?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
40代・50代の働く大人の女性の方向けにファッションコンサルタントとして活動を行っています。「知的エレガンスの装い」をモットーとしたトータルアドバイス・コンサルティング、セミナーを開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

年相応のファッションって?

「40代になったけれど・・・。」

「もうすぐ50代が目前だけど・・・。」
など、年代が変わるときは特に、迷いや不安な気持ちが出てきませんか?

「これから、どうしよう。このままで、いいの私?」

これは、ファッションについても同じですよね。

・今までと同じような洋服を選んでいいの?
・若作りと思われたくない
・選ぶブランドも変えたほうがいいの?
・どこで選んだらいいの?
・今の自分には、何が似合うかわからない

そういうお悩みはありませんか?

 

ファッション、「洋服」そのもの自体に年齢はありません。

ファッション、「洋服」そのもの自体に年齢はありません。

いくつになったから、これ。なんて洋服はないですよね。

基本的には、何着たっていいんです。
いくつになっても。
御本人がそれでよしとするならば。

 

たくさんの女性が何を着ていいか迷うのは

でも、たくさんの女性が何を着ていいか迷うのは、
年齢をかさねても、

・よりよく自分も変化していきたい
・キレイでいたい
という前向きな気持ちの表れです。

時間の経過とともに、自分自身の様々な変化を日々受け入れながら、生きているからなのです。

 

40代から洋服選びに必要なこと

そこで、大切なのは、
「自分の気持ちを大切にすること」
何を一番大切にしているか。これだけは、譲れないこと、とか。

そして洋服選びの基準となるのは「どうありたいか、どう見られたいか。」です。

「年齢を気にすること」で
・洋服を買うお店を変えなくてもいい
・地味な服を選ばなくてもいい
・体の線を覆い隠す服を選ばなくてもいい のです。

好きな色をもっと着てもいいし、もっと明るくてキレイな色を選んでもいいんです。

大切なのは、自分の気持ちで、「どうありたいか、どう見られたいか。」です。

それによって、選ぶ服・必要な服も違ってきます。

たとえば
・仕事をする上で、責任にある立場にふさわしく信頼されたい
・年齢を重ねても、女性らしくエレガントに見られたい
・いつまでも、若々しくハツラツとした女性に見られたい
・一緒にいると、ほっとするような安心感を与えたい
・婚活中で、男性に選ばれる女性になりたい
・少しでもスリムで、スタイルよく見せたい
・大人の女性の色気を出したい
・自然体で生きたい

などそのイメージは人によってさまざまです。

 

洋服は、お似合いになる色選びや、体形によって服のライン(形)などを基準にして選ぶことも大切ですが

<自分の望むものとかけ離れたものを身に付けても、楽しくないし、嬉しくない!>

ですよね!

だから、「年相応のファッション」は・・・ないんです。
どこにも。
すべては、あなた基準です。
いくつになっても。

 

あなたのイメージをより具体的にするファッション選びのアドバイス

 

イメージコンサルディングでは、あなたの「どうありたいか、どう見られたいか」を大切にしています。

そのイメージをより具体的に実現するためのファッション選びとアドバイスを行っています。

 

さまざまなメニューで、あなたのファッションや洋服選びの悩みを解決するためのアドバイスを行っています。

メニューのご紹介はコチラです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
40代・50代の働く大人の女性の方向けにファッションコンサルタントとして活動を行っています。「知的エレガンスの装い」をモットーとしたトータルアドバイス・コンサルティング、セミナーを開催しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© , 2023 All Rights Reserved.